インフォメーション
9月の聖句
- 思い煩いは、何もかも神にお任せしなさい ペトロの手紙(1) 5章7節
- 子どもたちが毎日の礼拝で暗唱する聖書の言葉です。この聖書の言葉をもとに園長先生がお話をします。
9月の行事予定
- 1日(金):2学期始業式
- 6日(水):英語の日(幼児クラス)
- 6日(水):ありんこくらぶ
- 13日(水):体操の日(幼児クラス)
- 13日(水):ありんこくらぶ
- 18日(月):敬老の日(休園日)
|
- 20日(水):英語の日(幼児クラス)
- 20日(水):ありんこくらぶ
- 23日(土):秋分の日(休園日)
- 25日(月):誕生会
- 27日(水):体操の日(幼児クラス)
- 27日(水):ありんこくらぶ
|
※取手市より、「利用者負担額決定通知書」が郵送され、利用者負担額が変更になったご家庭があるかと思います。ご確認をお願い致します。
※10月7日(土)に予定されております運動会(幼児組)は、3クラス合同で行います。 時間は9時~11時です。雨天の場合は9日(月・祝日)に延期し、それ以後は順延となります。 また、保護者の方は各ご家庭2名までとさせていただきたく、どうぞご理解の程よろしくお願いいたします。
※ばら組の保護者様には、今月より来年2月まで卒園アルバム制作代金集金をさせていただきます(1か月3000円)。 よろしくお願いいたします。
|
保護者のための絵本コーナーについて
- ホールの絵本の棚には、保護者様のためのコーナーがあります。
- 東日本大震災後に書かれた「命」がテーマになっている本など、大人の心に響くものもたくさんあります。
- 「母の友」、「月刊クーヨン」などの育児に関する本も置いています。
- いつでも自由にご利用ください。
園庭を開放しています
- みなさん取手幼稚園に遊びに来てください。
- 毎週土曜日の9時30分から11時30分まで園庭を開放しています。
- ただし、幼稚園がお休みの期間および祝日と重なる土曜日は、園庭解放をお休みします。
預かり保育をご利用ください
-
利用可能な曜日と時間
・1号認定児 早朝7時30分から保育終了後19時まで預かり保育を行っております(別途料金)
・2・3号認定児 早朝7時30分から延長保育を行っております(別途料金)
-
費用
・8時から8時45分まで:1回500円
・14時から17時まで:1回500円
・14時から18時まで:1回600円
・14時から19時まで:1回700円
※ 緊急時のお申し出にも対応しております。
-
申し込み方法
申込書を文書ダウンロードのページからダウンロードして必要事項を記入し、園にお持ち下さい。
通園バスを運行しています